1月19日〜25日の日記

1月19日(月)

  • そういえば土日で、2chの大学受験板のあるスレでセンターに関する書き込み見てたけど、「\(^o^)/ 」とか「死んだ」とかばっかり。今年は化学を除いて難化したみたい。怖いなぁ。教訓になるようなことをまとめておこう。試験中にパニックになるとドンドンはまっていくからなぁ。落ち着いて安定できるようにしつこく何回もほぼ完璧に暗記したい。
    • 1日目に採点するな
    • 参考書を持ち込んでも結局やらない。もっていくなら数冊。
    • 直前の暗記チェックはやらないほうがいい。
    • ティッシュは多めに持とう。
  • 生徒会室で先輩(Y.Y)たちと雑談。ネトゲ廃人、今の過ごし方、奇病にかかったことなど。今の3年生の教室の雰囲気は殺伐としているらしい。この先輩は、無勉で74%取ってるからすごい。特に古文。最初から読んでいてよくわからなかったけど登場人物の常盤に気づいて読めたらしい。「常盤かわいいよ常盤」と言っていた。50点満点中44点。波に乗る、相手の論理展開を把握するって重要なんだね。あとこの先輩は「物理をがんばれ。」と言っていた。あと、英単語帳(ターゲット1900)について言ってたこと。「高2がもうすぐ終わろうとしているとき、成績がとっても下だったけど、伸びたよ。文章読んで、ん?と思う単語があったら、まずその単語が単語帳(ターゲット1900)に載っているか思い出す。載っているのが思い出せたら、その単語の前後を思い出して、その単語自体も思い出す。何ページのどこにあったのか、場所を覚えるくらいやればいい。」

1月20日(火)

  • 化学の先生によると「今受験生の3年生に、何時間勉強してる?って聞いたら8、9、10時間はしてると答えるだろうけど、君たちはまだそこまで必要ない。3時間だけやれば大丈夫。」 3時間か。英語と数学で終わりそう。
  • 英語の先生によると「今勉強した結果が目に見えるのは半年後。英語の教科書の音読オススメ。とにかく大量に読む、聞く。量が大事。長文。現役はセンター英語160点だったけど、浪人した時は197点取った。」
  • 昨日も今日も帰宅が7時30分過ぎ。遅いかな…。
  • Z会のダイレクトメールの合格体験記に「夏休みに理科を中心に10時間やった」というのがあった。

1月21日(水)

  • 久しぶりに朝にPCをやった。英語の参考書について調べた。今の時代は、同じ科目でもいろんな種類・方法の参考書があるし、さらに同じ種類でも大量にある。選ぶのに迷う、贅沢に見えて大変な時代。自分の選んだ参考書、予備校(講師)を信じ抜く精神力が必要なのかな。偏差値を参考にして、その参考書のレベルにあったものを買えば何でもいいから、実際に本屋で見て決めればいいとは思うんだけど、やっぱり調べてしまう。あくまで下調べ程度にしたい。
  • 『伝説の良問100』の2問目をやる。あと一歩のところで解けなかった。悔しい。
  • 『ビジュアル英文解釈Part1』『行列(駿台)』『私家版・ユダヤ文化論』を買う。
  • 三省堂のポイントカードが1500ポイント突破。

1月22日(木)

  • 「いわゆる学校祭」の諸問題について長々と話し合う。

1月23日(金)

  • K.K.君の秘密がやっとわかった。何気に…。
  • 「いわゆる学校祭」の諸問題は来年度に持ち越し、とりあえず保留になった。
  • 風雲児たち 全20巻』が届いた。パラパラと見たところ、ラフな絵だった。
  • 数学の問題に苦戦する。
  • 教育委員会は何を考えているんだろう…。そう思った1日。

1月24日(土)

  • 志望校が変わる可能性大。行きたい研究室自体がなくなるらしい。自分の中では、かなり一大事。もう勉強意欲というか動機が失われてしまった。なぜ研究者になりたいのか、なぜ大学に行くのかを考えれば考えるほどわからなくなる。
  • youtubeハルヒ1話〜7話見た。(午前)
  • 本屋に行く。結局何も買わなかった。いつも行く参考書コーナーで、「大学案内」を探していたけど、偏差値とか基本情報とかはどうでもいい。もっと意味のある内容で、内部情報満載の、できるだけ詳しい「大学案内」を探していた。でも、そんな本はない。あるわけがない。もしあったとして、その本を読んで志望校を決めるのか?大学をそんな物で決めれるはずがない。大学はもっと僕の入学した高校は第2志望だけど、「朱に交われば赤くなる」ように、とても楽しい高校生活を送れた。そもそも大学に何を期待しているんだろうか。大学は自分で学ぶところではないのか。ということは、自分の心意気次第なのかもしれない。散々考えても答えが見えないことは保留にしておこう。数日、数週間、数か月寝かしておこう。いつか、どこに行けばいいのか突然わかるはず。
  • 図書館に行く。『西洋絵画の見かた』『ギリシアローマ神話の絵画』『印象派絵画の見かた』を借りる。
  • youtubeハルヒ8話〜12話見る。(午後)
  • 今日はパソコンをやりすぎた。明日の午後は勉強の一日にしよう。

1月25日(日)