数理物理学者

典型的な数理物理学者は、ロジャー・ペンローズ

疑問

  • 数理物理学者の定義って何?
  • 数学科か物理学科か?

メモ

リサ・ランドール(1962年生まれ)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

* 1980年 - (18歳)ニューヨーク市立の理数系高等学校スタイヴァサント高等学校卒業(クラスメイトは、ブライアン・グリーン)
* 1983年 - (21歳)ハーバード大学卒業、BAを授与される。
* 1987年 - (25歳)ハーバード大学物理学部より、Ph.D(物理学)を授与される。
* 1987年 - (25歳)プリンストン大学で、ポストドクター。
* 1990年 - (28歳)マサチューセッツ工科大学で、助手になる。スローン財団の特待奨学生になる。
* 1999年 - (37歳)マサチューセッツ工科大学で、准教授に就任。
* 2001年 - (39歳)ハーバード大学で、教授に就任。
* 2001年 - (39歳)地元のラジオ局で、科学解説の番組を担当する(現在も)。

現在、ハーバード大学物理学教授。プリンストン大学物理学部で終身在職権をもつ最初の女性教授となる。また、マサチューセッツ工科大学およびハーバード大学においても理論物理学者として終身在職権をもつ初の女性教授となる。


スティーヴン・ホーキング(1942年生まれ)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
# 1957年 - (15歳)オックスフォード大学、ユニバーシティカレッジ入学。ボート部に所属。
# 1962年 - (20歳)ケンブリッジ大学大学院、応用数学理論物理学に入学。
# 1963年 - (21歳)検査で「筋萎縮性側索硬化症」と診断される。
# 1965年 - (23歳)ペンローズと共同で、「特異点定理」発表。
# 1967年 - (25歳)論文「特異点と時空の幾何学」でアダムズ賞受賞。
# 1974年 - (32歳)「ブラックホールの蒸発理論」発表。ロンドン王立協会会員に選出される。
# 1979年 - (37歳)ケンブリッジ大学、ルーカス教授職に就任。
# 1983年 - (41歳)ジェームズ・ハートルと共同で「無境界仮説」発表。
# 1988年 - (46歳)『ホーキング、宇宙を語る』を出版。発行部数が全世界1000万部、日本110万部を超えるベストセラーになる。