1月26日〜2月1日の日記

1月26日(月)

  • Wikitravelの存在を見る。これはいい。

1月27日(火)

  • 朝、物理の先生に進路相談。
  • 今までずっと予備校どこにしようか迷っていたけど、ようやく今日決まった。
  • 化学の時間に質問された。「鉄を初めて使った民族は何人(なにじん)?」 「習ったけど忘れました」と答えた。答えはヒッタイト人。一般教養として世界史は知っておきたいけど、最近の授業は面白くない。まるでお経を覚えているかのよう。

1月28日(水)

  • 今日の数学の問題はなかなか手ごたえがあった。
  • 特別講義「太陽電池
  • 「総合の時間」のせいでディベートをやった。審判役(実質審判長)担当。全然、ディベートになっていなかった。まず、ディベートの基本的なルールが守れていなし(ヤジ・暴言あり)、声が小さい。まるで国会のようだった。「学校は世間の縮図」を実感した。それよりも、意味分からずディベートやらされている高校生と同レベルの政治家に失望した。
  • ディスカバリーチャンネルホーキング博士のドキュメンタリー番組を見た。やっぱり宇宙論面白い!特に宇宙の起源とか終焉。ホーキング博士の学生羨ましい。
    • ブラックホールは暗闇ではない。熱放射している。(画期的な発見)
    • あとは重力の問題を解決すれば、万物理論ができる。
      Q.なぜ重力だけが他の3つの力よりも極端に小さい?
      A.この世界は11次元だから。ホーキングはこの説に否定しない。また、この仮説は立証されていない。あくまで仮説。
    • ホーキング 宇宙の始まりと終わり 前編(1/2)
    • ホーキング 宇宙の始まりと終わり 前編(2/2)
    • ホーキング 宇宙の始まりと終わり 後編(1/2)
    • ホーキング 宇宙の始まりと終わり 後編(2/2)

1月29日(木)

  • とても眠い一日。
  • 最近、本が読めていない気がする。もう少し精神的に落ち着きたい。
  • テーラー展開と整式の除法との関連を知る。
  • TV番組アンビリバボーに感動。図書館の猫、デューイ。世界を変えた普通の女子高生とイレーナ・センドラーさん。

1月30日(金)

  • 年代測定センターに行く。
  • Firefoxをダウンロードする。さて、どのくらい高速になるかな?
    • 結果。そこまで軽くない。いや、変わっていない…。
  • S君とS君とS君(全部サ行w)と一緒に書籍部に行く。楽しい。
  • たまたま検索して見つけた本。『物理現象の数学的諸原理―現代数理物理学入門』。5,775円。高い!
  • M君がネトゲ廃人(と言っても学校は行ってる)だということがわかった。かなり意外。てか、中国と韓国何やってんのw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87
近年、コンピュータネットワーク(インターネット)へと依存し、会社・学校などに行けなくなったインターネット依存症、ことにコンピュータゲームの中でもネットゲームといったようなものに熱中するあまり、これらゲームに過剰な依存状態を示す人間が存在する。


韓国や中国では、10代や20代の人間が寝食を忘れてゲームに熱中し過労死してしまうという事件も発生している。これに関しては中国国内でも社会問題化しており、2006年7月には国主導によるオンラインゲーム依存症防止プログラムが導入されることが報じられている。

  • S君は河合塾に通っていないことが判明。単なる勘違いだった。
  • もらってきた大量の学部パンフレットをパラパラと眺める。数理学科を見て「数理物理学」というキーワードが目につく。僕は「実験してああだこうだ」「これを作りました」よりも「理論的にはこうなります」というのが好き。ホーキング博士に触発されて宇宙論に興味を持ったけど、「宇宙物理学」ではなく「数理物理学」に興味があるのかもしれない。てか、「物理学」と「数理物理学」の違いって何?

1月31日(土)

  • 図書館に行く。『Dブレーン』『物理は自由だ』『世界の美術館3』『古地磁気学』『数学ガイダンス』『完全数学ガイダンス』を借りる。
  • トポロジーも面白そう。

2月1日(日)

  • 模試。
    • 数学。まぁ出来たと思ったけど、答え見たら所々間違っている。ガーン!
    • 英語。相変わらず文章が理解できない。単語帳を暗記する勉強を続けたい。
    • 化学。少し複雑な計算を後回しにしたら、時間が足りなくなってできなかった。
    • 物理。力学が悲惨。しっかりと復習しよう…。
    • 国語。現代文は出来た。が、古文と漢文が理解できなかった。
    • 後ろの席に座っていた同じクラスの人は英語・国語ともそこそこ出来ていた。見習わなきゃ。
    • 私立大学で受験。やっぱり私立なだけあって施設が豪華(建物は箱物だけど…)。インターネットが使える環境だった。それ見て思ったが、一人暮らしでの自分の家にネットが使える環境はいらないと思う。学校で使えるなら学校でやればいい。あと、テレビもいらない。邪魔なだけ。忙しい時はどうせ見ない。固定電話もいらない。携帯電話で十分。ということは、回線料金がいらないということ。学校に近い所に住めば、インターネットをやるために学校を行くことも苦じゃないと思う。家にいる時間は、音楽をかけて読書をしたい。
  • S君に貸してもらった漫画『さよなら絶望先生』の1〜4巻を読む。網羅性を楽しむギャグ漫画。
  • もう2月。1月はパソコンやりすぎた。パソコンを控えた月にしたい。英語・数学に力を入れたい。